実はこの洋食レストラン「ゆっぴー」、噂によると高級ホテルや豪華客船で修行しよったシェフが開いた店らしいん
それを知ったのは帰って来たあとの話やけどw
そんなお店がココ
(うん、びみょうな角度やね笑)
入口はこんな感じ
ってことで、さっそく入ってみたばい!
目次(タップして読みたいところから読めるばい!)
札幌で凄腕シェフの洋食がリーズナブルに食べられる「ユッピー」
まず、このお店の特徴としては、豪華客船で修行したと噂されるシェフが作る洋食がリーズナブルに食べられること
口コミを見て気になったのは、ビーフシチューやハンバーグ
どうやら「デミグラスソース」がうまいらしいね~
デミグラスソースと言えば、洋食界では家宝のようなもの(知らんけど笑)
ってことでぼくは、そのデミグラスソースが使われとると思われる料理にターゲットを絞る
ハンバーグはよく食べる機会があるけん、今回は珍しくビーフシチューに
と思って考えよったところ店員さんが
実はこの2日前くらいにステーキを食べようと思って別の店に行ったところ、リサーチミスでまさかのステーキがおいてない店やったんよw
そんな騒動もあり(騒動でもないけど)、結局ビーフシチューのハーフとランプステーキの200gを注文することに
そして来たのがコレ
どど~ん!
まず、ビーフシチューはハーフでこのサイズ
女性はこれで満足かもね
さっそくひと口食べてみると
デミグラスベースの深い味とうま味が舌全体に伝わってきて、ビビっときたひと口やった!
ビーフシチューとか年に1回か2回くらいしか食べる機会ないけど、ここのビーフシチューは相当うまいね
今までで1位かもしれん
てか、ビーフシチューはほぼ実家で食べた記憶しかないんやけどね笑
そりゃ1位にもなるわ笑
具材には、人参、ピーマン、ブロッコリー、じゃがいもが使われとって、ほろほろした牛肉も入とったばい
たぶん牛スジかな?
あとはロールパン半個がスープに浸とってこれもまたシチューと合うね~
ごはんよりもパンに合う味かも(個人的にやけど)
まーパンに合うっちことは、ごはんにも合うんやろうけど(めんどくさ笑)
で、続いてステーキ!
ステーキは外はしっかり焼かれとって、中はレアで注文
ソースも自家製のデミグラスソースを使っとるんかな?
ちょっと甘い感じで肉とも相性よかったばい!
ちなみに、ステーキ自体1000円でランプ肉やったけん結構固めやったけど、噛めばしっかりとうま味があってうまかった
いや、もしかするとレアにした分噛みきるのが大変やったとかいな
まーどっちでもいいけど笑
ってなわけで今日もうまかっちゃんやった!
ちなみに、いつものお連れさんが頼んだのがオムカレー
洋風のカレーとふわトロオムレツが乗ってこっちもうまかったばい!
ホロホロの塊肉も乗っとったよ
ゆっぴーのその他のメニューはこちら
ハンバーグやビーフシチューだけやなく、スパゲティやカレー、グラタン、ドリア、オムライスなんかもあるんよ
ここのオムライスがうまいって言いよる人もおったね~
ガウガウ的には今度ドリアも食べてみたいっち思う
一方で、内観の雰囲気はこんな感じ
おしゃれすぎないちょうど良い雰囲気やったね
味もほんとによかったし、1000円台でシェフの料理が食べられるならリーズナブルかな
ボリュームも結構あったけん、コスパ的には高いと思うっす
ってことで、気になった人は行ってばい!
あなたの1票がブログランキングに反映されます!
この記事が良いと思った方はポチっとワンクリックお願いしますm(__)m
札幌市東苗穂にあるユッピーの基本情報(住所、営業時間、電話番号、定休日)
・場所と住所
〒007-0805 北海道札幌市東区東苗穂5条3丁目4−55
グーグルマップ⇒ https://www.google.co.jp/maps/place/
場所は環状通り沿いと北1条雁来通り沿い
ちょうど2つの通りが交わった付近やね
西側から来る人は北1条通りに乗ってそんまま真っ直ぐ
・営業時間
平日は14:00~17:15まで準備
土日祝は14:30~17:15はティータイム
月曜日
11時00分~21時30分
火曜日
定休日
水曜日
11時00分~21時30分
木曜日
11時00分~21時30分
金曜日
11時00分~21時30分
土曜日
11時00分~21時30分
日曜日
11時00分~21時30分
・電話番号
011-781-2101
・定休日
火曜日+不定休
・その他
予算:1000~2000
席数:28席(カウンター4席、テーブル2人席×7、テーブル4人席×2、テーブル6人席×1 )
その他:予約可、カード可、電子マネー不可、貸切可、禁煙、駐車場8台
食べログ⇒ https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010202/1000123/
Facebook⇒ https://www.facebook.com/pages/
ホームページ⇒ http://yuppie.jp/
洋食レストランユっぴーの口コミ
個人的には、付け添えの『オーロラソース?の🍝パスタ』が とても気に入りましたゃ。
ここのシェフは、イギリス王室の食事を作っていたシェフなんです。しかも帰国して、庶民が食べれるようにリーズナブルに味はそのままに
前のお店からの大ファンです。
まとめ(評価)
ガウログ・・・3.78
食べログ・・・3.29
評価としては、札幌で今まで食べて来た洋食レストランの中でも、ここでしか食べれん味があるって思ったけん高く評価(おこがましいですが笑)
ここに来たらやっぱりデミグラスを使ったメニューは食べんといかんね~
次はドリアを食べるつもりやけどw
ってことで次回また来店するっす!
ほんならまたね~
ガウガウへのお問い合わせはこちらからあなたの1票がブログランキングに反映されます!
この記事が良いと思った方はポチっとワンクリックで応援お願いしますm(__)m
にほんブログ村
【やらせなし】ガウガウが本当~にうまいと思った札幌グルメ
テレビ、グルメ雑誌、ネット情報もちろん、人によって味の好みもちがうやろうけど、そんな中でもあなたの行きつけになる一品をこのブログでみつけてもらえたらうれしいばい^^
札幌のうまいグルメ情報
札幌のうまいラーメン情報
札幌のうまいスープカレー情報
北海道のうまいグルメ情報
ガウガウ厳選取材店
【ガウガウ厳選】お取り寄せグルメ
【ガウガウ実食】お取り寄せグルメまとめ
SNSで最新情報を更新中!みてね~
・ツイッター
ラーメン、スープカレー、海鮮・・・などなど
— ガウガウ@札幌グルメブロガー (@gawtrip) November 1, 2019
札幌のリーズナブルでうまいお店をやらせなしで発信していきます!
おすすめの店があれば教えてください^ ^
潜入してきます(笑)
潜入記事
https://t.co/eihcnAI75A
#札幌グルメ
#相互フォロー
#フォロバ100
#固定RT
#グルメ好きと繋がりたい
pic.twitter.com/j9LIIOFPUs
・インスタ
今回は、札幌市東苗穂にある洋食屋「ゆっぴー」に行ってきたばい!