居酒屋裕平岸の特撰和食フルコースは料亭気分を味わえる【ちょっと贅沢】
今回は、平岸の「居酒屋裕」に行ってきたばい! この居酒屋裕は先日アップした記事で紹介した、だし屋おわんのオーナーが最初に営業を始めたお店 だし屋おわん平岸の鯛づくしコースが楽しすぎた 料亭で出てきそうな和食料理をリーズナ…
今回は、平岸の「居酒屋裕」に行ってきたばい! この居酒屋裕は先日アップした記事で紹介した、だし屋おわんのオーナーが最初に営業を始めたお店 だし屋おわん平岸の鯛づくしコースが楽しすぎた 料亭で出てきそうな和食料理をリーズナ…
今回は、平岸にある「だし屋おわん」に行ってきたばい! だし屋おわんに行ったのは去年の暮れやけど、帰省前の最後の外食ってことでココに 今年1年がんばったで賞の意味も込め、ちょっと贅沢なディナーを そんなお店がココ そのたた…
今回は、岩見沢の「らい久」緑が丘店に行ってきたばい! 実はここ、何度もテレビ取材を受けとって、坂上&指原のつぶれない店、月曜から夜更かしとかメジャーな番組にも出演しとるんよ そんなお店がココ この日は岩見沢へツーリングが…
今回は、北海道の白老町にある「カウベル」に行ってきたばい! この日は前日に苫小牧のウトナイ湖で車中泊をした次の日 苫小牧から約1時間ほどでカウベルに到着 そんなお店がココ この木造建てのロッジみたいな作りがまたよかね~^…
今日はタイトルの通り、【カレーうどん選手権】をやるばい!(パチパチパチパチ) 比較するのはこの3つ カリー屋カレー・ジャワカレー・sabzi(サブジ) sabzi(サブジ)の購入先はこの記事の最後か、こっちの記事で確認を…
ついに札幌にも待望の一蘭がオープンしたみたいやね~^^(待望されとるかは知らんけど笑) 福岡県民としてはバリうれしい そんなわけで、この福岡県民のぼくがレビューせんわけにはいらんやろってことで、今日は一蘭について語ってみ…
ぼくはいつも、テレビ、インスタ、ネットとかを使ってグルメ情報を収集しよるんやけど、今回はその中でもあるテレビの情報をまとめることにしたばい その番組がコレ みんテレ みんテレはこっちに来て知ったんやけど、福岡で言うところ…
ぼくはいつも、テレビ、インスタ、ネットとかを使ってグルメ情報を収集しよるんやけど、今回はその中でもあるテレビの情報をまとめることにしたばい その番組コレ どさんこワイド どさんこワイドはこっちに来て知ったっちゃけど、福岡…
そのレトルトカレーは、福岡県那珂川町のカレー専門店「sabzi(サブジ)」ってところのやつなんやけど、福岡の友達から教えてもらったんよね うまいけん食べてみてってめっちゃ勧められたんで仕方なく取り寄せてみることに(笑) …
讃岐うどん洸香は、10月25日のオープンしたばっかのうどん屋なんやけど、うどんと言えばぼくが動かんことにはいかんよね(知らんがな笑) なんせぼくは3年間、福岡にある讃岐うどんの店でバイトしてきた無類のうどん好きやけん そ…