【着物屋で海鮮丼?】マルハチ長谷川商店札幌の漬けサーモン丼が鮮やかやった
マルハチ長谷川商店は、7月22日にオープンしたばっかの店なんやけど、たまたまランチした帰りにみつけた海鮮丼屋なんよね ただ近いが故に逆に後回しにしとったのもあってなかなか行けてなかったんよ そんな中先日の土曜日、意を決し…
マルハチ長谷川商店は、7月22日にオープンしたばっかの店なんやけど、たまたまランチした帰りにみつけた海鮮丼屋なんよね ただ近いが故に逆に後回しにしとったのもあってなかなか行けてなかったんよ そんな中先日の土曜日、意を決し…
昨日は胃が重くて優しい味のごはんが食べたいってことで、ムラタポトフ―に ここはポトフがメインの店なんやけど、それも珍しかよね そんなお店がココ 場所は小樽市銭函で踏切を渡ってちょっと行ったところ 住宅街の中にある1軒屋の…
この日はそばの気分ってことで厚別の「空のかおり」に行ったんやけど、あいにく完売やったんよね まぁまた次回いこうと思いつつ、気分はそばやけん近くで探して空いとったのが江別にあるそば屋「狐狸庵」 そんなお店がココ こだわりの…
7月末に南富良野に旅行に行ってきたっちゃけど、金山湖にある保養所に泊ったんよね その近辺にはなんもなくて夜ごはんどうしよっか~? って探しだしたのが、ここたるきぃとな そんなお店がココ 一瞬「え、入口どこ?」 ってなって…
みんなは和商市場って知っとる? 釧路の「勝手丼」で有名な市場なんやけど、この前釧路旅行の朝ごはんで行ってきたんよね ここでは好きなネタを選んで自分の好きな海鮮丼を作れるんよ そんなお店がココ そんな和商市場の勝手丼を食べ…
みんなは王将ラーメンって聞いたら何を思い浮かべる? そう、餃子の王将よねw 今回はそのラーメンではなく、「王将ラーメン」っていう名前の札幌にあるラーメン屋さんに行ってきたと そんなお店がココ 場所は東区東苗穂の新道沿い!…
先日ナイトツーリングの帰りにラーメン食べよっと思って寄ったのが、東区苗穂にあるラーメン屋「かまだや」 夜9時以降になるとラーメン屋もなかなか空いてないっちゃけど、ここかまだやは22時30分まで空いとるんよ そんなお店がコ…
みんなは普段鮮魚店にいくことある? 今じゃ魚はスーパーで買うのが日常で鮮魚店も少なくなってきたけど、昔は魚は鮮魚店って人も多かったよね ぼくのばぁちゃんもよく鮮魚店で刺身を造ってもらって帰ってきよった やっぱ鮮魚店の刺身…
ここカレーキッチンオニオン札幌は、5月31日にオープンしたばっかのカレー屋さん オープンしたのは知っとったけど、たまたま通りがかったところにあったけん、ランチに寄ってみたんよね そんなお店がココ 見ての通り、お店が細長い…
この日はバイクのタイヤを慣らすために、中山峠までプチツーリングに行っとったんやけど、その帰りに「味噌ラーメンが食べたい」ってなって「たけ蔵」へ たけ蔵も前々から気になっとったお店やけど、割と家から離れとったけん行けてなか…